中学英語の独学サポートサイト
menu
中学英語勉強法
穴埋め問題集
一問一答チェック
やり直し問題集
文法まとめ
中学英語問題集(文法編)名詞の複数形・規則変化
中学英語のオンライン問題集
ネット問題集:名詞の複数形の作り方(規則変化)
まとめ:名詞の複数形の作り方(規則変化)
ノーマルタイプ:語尾に「s」をつける
語尾が「s」「sh」「ch」「x」 ⇒ 語尾に「es」をつける
語尾が「子音字+y」 ⇒ 語尾の「y」を「ies」にする
語尾が「f」「fe」 ⇒ 語尾の「f」「fe」を「ves」にする
語尾が「o」 ⇒ 語尾に「s」か「es」をつける
次の英単語の複数形を選びなさい
問題【1】:glass
問題【2】:dictionary
問題【3】:knife
問題【4】:tomato
問題【5】:watch
採 点
採点結果:複数形を選べ
No
問題
あなたの回答
正解
判定
1
問題
回答
正解
判定
2
問題
回答
正解
判定
3
問題
回答
正解
判定
4
問題
回答
正解
判定
5
問題
回答
正解
判定
問題を変えて再チャレンジ
トップページ
中学英語のオンライン問題集
中学英語問題集(文法編)名詞の複数形・規則変化
ホーム
メニュー
トップへ戻る