
中一英語に出てくる三人称単数現在形でのSのつけ方のポイントと確認問題です。
確認問題は一問一答形式でランダムに5問出題されます。
くり返しチェックしてみてください(このページの下にあります)。
原形 | 三単現 | 意味 |
---|---|---|
play | plays | (スポーツを)する、遊ぶ |
like | likes | 好む |
come | comes | 来る |
get | gets | を得る、到着する |
hear | hears | を聞く |
know | knows | 知る |
practice | practices | 練習する |
原形 | 三単現 | 意味 |
---|---|---|
go | goes | 行く |
teach | teaches | 教える |
finish | finishes | を終える |
miss | misses | 〜しそこなう |
watch | watches | 見る |
catch | catches | 捕らえる |
原形 | 三単現 | 意味 |
---|---|---|
study | studies | 勉強する |
carry | carries | 運ぶ |
cry | cries | 泣く |
fly | flies | 飛ぶ |
try | tries | 試す |
語尾が「母音字+y」なら、ノーマルタイプとなり語尾に「s」をつけるだけです。
原形 | 三単現 | 意味 |
---|---|---|
buy | buys | 買う |
say | says | 言う |
stay | stays | 滞在する |
【問題】次の動詞の三人称単数現在形を答えよ。
上に記載した中からランダムに5つ出題します。
(問題を読み込むまでに少し時間がかかります。そのままお待ちください)
動詞 | 三人称単数現在形 |
---|---|
study | studies |
teach | teaches |
practice | practices |
play | plays |
come | comes |
赤い部分をクリックすると正解が表示されます。
何回も挑戦してみてください。