![中学英語問題集(文法編)未来形](../img/header.jpg)
未来と聞くと、遠い将来のことを思い浮かべてしまうかもしれませんが、英語での「未来形」とは「今より先」のことです。いまが午前中なら午後のことも未来となります。
これからの予定などを話すときに使うのが未来形というわけです。
練習問題で確認してみましょう。
問題【1】:I ( ) TV tonight.
問題【2】:She ( ) here.
問題【3】:I ( ) the book.
問題【4】:( ) tonight?
問題【5】:( ) do tomorrow?
No | 問題 | ||
---|---|---|---|
あなたの回答 | 正解 | 判定 | |
Q1 | I ( ) TV tonight.. | 回答 | 正解 | 判定 |
Q2 | She ( ) here. | 回答 | 正解 | 判定 |
Q3 | I ( ) the book.. | 回答 | 正解 | 判定 |
Q4 | ( ) tonight? | 回答 | 正解 | 判定 |
Q5 | ( ) do tomorrow?. | 回答 | 正解 | 判定 |
未来形は2つの作り方があります。
「be going to 〜」と「will 〜」の2つです。
「〜」のところにはどちらも動詞の原型が入ります。
「〜」には一般動詞だけでなくbe動詞が入ることもあります。
be動詞のときに「am,are,is」としてしまいがちです。原形「be」が正解です。
類型 | 例文 | 備考 |
---|---|---|
肯定文 | I am going to watch TV tonight. | 基本形 |
否定文 | He is not goint to play soccer tomorrow. | notの位置に注意 |
疑問文 | Are you going to study English tonight? | Be動詞が文頭。Do,Doesと間違えない! |
肯定文 | She will come here. | 動詞は原形になる |
否定文 | I won't read the book. | will not 省略形は won't |
疑問文 | Will Tom come tonight? | 疑問文でも動詞は原形のまま |
疑問詞疑問文 | What are you going to do tomorrow? | 疑問詞を文頭に |
疑問詞疑問文 | How long will you stay in Japan? | 疑問詞を文頭に |
疑問詞疑問文 | Who will come with you? | 疑問詞が主語のケース |
肯定文 | I will be busy next week. | willのあとをam,are,isにしない |
基本例文の確認問題は下記から再挑戦出来ます。
問題はランダムに出題されます。